貧乏かわせみ

辛く悲しい本当の貧乏です。笑う余裕はなく泣く暇もなく、それでも精一杯、今日を生きたい。

タグ:無駄

貯まらない・・・節約
頑張っているのにお金が貯まらないのには、原因があるようです。
節約しているつもりが、逆効果になるのは勘違いなんだとか。
特売品、レシート、袋分けなど・・・これらがダメなようです。
でも、これ以外に効果的な節約方法があるのでしょうか?
ストレスが溜まらない節約があるのなら、知りたいのはそこなのに。
緩い節約ができるほど余裕がありません。


ひとりぐらしも神レベル [ カマタミワ ]
今日、ホームレスになった 15人のサラリーマン転落人生 [ 増田明利 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

節約を頑張っているのに、なかなかお金が貯まらない人がいます。今回は、そんな“残念”な貯め下手さんに焦点をあて、どんな点が残念でお金が貯まらないのか、をみていきましょう。続きを読む

節約マニア
節約することが命の節約マニア・・・身近にいますか?
なかには、こちらが引くような節約を自慢する人もいますが、
大体の人は「ああ、なるほどな」と得心のいく節約ばかりです。
無駄なお金を遣わない・・・ここがブレない人は貯まるようですよ。
ほんのちょっとしたことで貯まるなら、私も出来ることから・・・


0円で空き家をもらって東京脱出! [ つるけんたろう ]
ズボラな人でも毎日500円玉が貯まるすごい方法 [ 市居愛 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

節約マニアや節約家は、すごくケチケチしていたり、特別なことをしていると思うかもしれませんが、習慣が少し違うだけで、大変なことをやっているワケではないのです。続きを読む

みじめな
真剣に節約について悩んで、色々と読み漁っています。
節約に必要なのは、取り組みに対する考え方のようですが、
この説だと、私は節約するほどに貧乏になるタイプのようです。
バーゲン以外に・・・どこで買えばいいんでしょう?
考えていたら、ますます迷路に入り込みました。
もう、どうすればいいのか分りません。節約の精神論が難解すぎます。


「おひとり」を不安0で生き抜く女子貯金 [ 横山光昭 ]
ズボラな人でも毎日500円玉が貯まるすごい方法 [ 市居愛 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

「節約」するなら豊かな気持ちを持つ事が大切
節約というと、家計が苦しい人だけが取り組むと思われがちですが、実は豊かな人こそ「お金を無駄に使わない」事を徹底しています。そうでないと豊かさを持続できないと知っているからでしょう。続きを読む

↑このページのトップヘ