貧乏かわせみ

辛く悲しい本当の貧乏です。笑う余裕はなく泣く暇もなく、それでも精一杯、今日を生きたい。

タグ:母

バツイチ子持ち、ホスト
バツイチ子持ちの母が、ホスト遊びに嵌ってしまいました。
ジュニア地下アイドルの娘を前に、収入のない母が考えたのは、
娘のイメージビデオや写真集を売って遊ぶ金を作ること・・・
こういうのを貧困といえるかどうか微妙ではありますが、
お金に困っていることは事実です。どうしたものでしょうね。


「おひとり」を不安0で生き抜く女子貯金 [ 横山光昭 ]
今日、ホームレスになった 15人のサラリーマン転落人生 [ 増田明利 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

いくつになってもチヤホヤされる女性でありたい。たとえ、それが貧困に陥っても……。35歳、バツイチ、無職。都内に住む今井カオリさん(仮名)は9歳になる娘を持つシングルマザーだ。続きを読む

弁当箱
家が貧乏・・・これだけなら悲しい物語ですが、
貧乏な家にだって、いい話は存在します。
お弁当をあけたら中身は現金200円だった・・・
働きづめだった母の機転、その200円は50円玉3枚と10円玉5枚。
噛みしめるほどに深イイ話です。


ひとりぐらしも神レベル [ カマタミワ ]
今日、ホームレスになった 15人のサラリーマン転落人生 [ 増田明利 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

 幼少時代、貧困だった人間にも、苦労を笑顔に変えるご馳走があった。母が、父が、祖母が作ってくれたその料理は、質素でありながらも、彼らにとって忘れることのできない思い出として残っている。続きを読む

余った香典・・・誰のもの
母の葬儀めぐり、遺族である姉妹が大ゲンカ!
費用は誰が負担? 香典は誰のもの?
お金に関わることで、モメに揉めています。
弁護士が法的な解釈を解説していますが、
感情がらみのお金のことなので、シコリが残りそうですね。
残された人たちが揉めないように、遺言は必要です。
口約束ではなく、文書等で残しておく必要があると思います。


「おひとり」を不安0で生き抜く女子貯金 [ 横山光昭 ]
今日、ホームレスになった 15人のサラリーマン転落人生 [ 増田明利 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

ある地方で暮らすK家で、高齢の母が亡くなりました。母の遺言により、遺産の預貯金は、4割を独身の姉が相続し、残り6割を子ども2人を育てている妹が相続することになっています。生前、母と姉妹で納得の上で決めた配分でした。続きを読む

↑このページのトップヘ