cat3_cry
ずっと原料高が原因のインフレが続いています。
年金生活者にも直撃していますが、
意外にもシニア層の消費は伸びているみたいですよ。
「いま買っておかないとまた値上がりするから」
こういう心理が働いているのかもしれませんね。


激せまキッチンで時短!簡単!ムダなしごはん [ 草野かおる ]
インフレによる影響が最も大きいのは年金生活者だが、意外なことに消費を最も活発化させているのも年金生活者だということが分かった。

各世代の特徴を見ると、若年層は比較的インフレのダメージが小さく、インフレに対して敏感で支出を抑える傾向がありました。逆に、インフレのダメージが最も大きいのは、消費が活発な「年金生活者世帯」でした。

大人気の売れ筋ランキング 楽天市場

年金生活者の月間消費支出は4.2%増加し、その内訳は「外食」(34.0%増)、「通信」(43.6%増)、「交際費」(14.2%増)、「教養娯楽(主に旅行)」(13.2%増)などに支出を増やしていました。

この増加は、コロナ禍中に外食や旅行を控え、インターネット利用が増えたことによる反動も考えられます。しかし、30代以下だけでなく、40代と50代はそれぞれ1.0%減少し、60代も1.4%増加したにもかかわらず、年金生活者世帯の消費の伸びは大きいものだった。

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

ネットの声
「年金生活者は貯蓄額が−96.1%になっており、外食・通信・娯楽を増やしている反面、貯蓄を大幅に減らしている」

「誤解があるが、「日本人はお金持ち」だ」

「住民税非課税世帯が多いから何度も給付金もらってるしね。そのツケは現役世代から増税という形で賄われる」
https://00m.in/ulnkt(情報源)

どれか一つ、貧乏な私を応援してください
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ    ありがとうございました