
清掃作業員として空港でアルバイトをする43歳の男性。
年収は250万円で、少なすぎる収入に引け目があるようです。
恥ずかしくて、学生時代の友人たちとの付き合いも徐々に消えたとか。
「見栄を張るお金もない」「合わす顔がないですよ」と語っていますが、
収入なんて、時代背景や時の運みたいなことも関係するので、
懸命に働いているのなら、恥じることはないと思いますが。
0円で空き家をもらって東京脱出! [ つるけんたろう ]
今日、ホームレスになった 15人のサラリーマン転落人生 [ 増田明利 ]
貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける
15%を超える貧困率(等価可処分所得が中央値の半分を下回る相対的貧困者の割合)が社会問題となっている日本だが、その予備軍の増加も深刻化している。
トラコミュ 辛い生活貧乏貧困絶望と後悔 ≫ 50代主婦日記 ≫
45歳からのお金を作るコツ 5年後ではもう遅い! [ 井戸美枝 ]
読んだら必ず「もっと早く教えてくれよ」と叫ぶお金の増やし方 [ 山崎俊輔 ]
“ほぼ貧困”状態にある[年収300万円家族]のリアルに迫った――

◆長すぎた契約社員生活。周囲との関係を絶って孤立
●倉橋時雄さん(仮名・43歳)/世帯年収250万円/家族構成:妻
ビンボーになったらこうなった! [ 橋本玉泉 ] 超貧乏ものがたり [ 尾辻克彦 ]
トラコミュ ネギも買えない・・・貧乏生活 ≫ 60代からの新しい人生 ≫
40代前半は“就職に最も苦労した世代”といわれているが、就活に苦戦する先輩や同級生を見て早々にリタイアした者も少なくない。
家計管理・貯蓄ランキング ← 最新を知ろう → 節約・節約術ランキング
「何社か受けましたが、超買い手市場の影響かやたら強気な面接官の態度を見て早々に諦めました。当時も派遣社員や契約社員ならありましたし、働きながら正社員を目指せばいいと思ったんです」
おひとりさまのゆたかな年収200万生活 [ おづ まりこ ]
恋愛・最貧困女子 「35歳処女」今さら体験できない私たち (コア新書)
そう振り返るのは、清掃作業員として空港でバイトする倉橋時雄さん(仮名・43歳)。日本大学卒業後は携帯ショップで契約社員として働き始めたが、当初はあくまで腰掛けのつもりだった。
「年収は多いときで350万円。独身の実家暮らしですから自由に使えるお金が多く、転職は意識しつつも遊ぶことに夢中になっていました。けれども、今の妻と結婚し、30歳を目前にして急に不安に駆られ、慌てて正社員の仕事を探すも半年で30社近くに応募しましたが全滅。これで心が折れてしまい、そのまま働いていました」
だが、仲のよかった同僚が次々と辞め、気がついたら大半の同僚が自分より年下に。居心地が悪くなって33歳で転職を決意する。
「同時期に妻が体調を崩してしまい、退職することになったんです。安定した仕事を求めて必死に探して正社員での採用を得ることはできたんですが……転職先のリフォーム会社は高ノルマ、長時間労働、パワハラ上等の三拍子揃ったブラック企業。理不尽なパワハラは一向にやまずに結局1年で退社。今のところ、ここが自分の人生で唯一、正社員として働いた職場です」
貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける
その後も結局、妻の復職はかなわず、倉橋さんの転職活動も振るわなかった。
「夫婦仲は悪くないのですが、ずっと一人娘である妻の妊娠を望む義父母のプレッシャーにはうんざりしています。よかれと思って言っているのはわかっているのですが、経済状況や妻の体調を考えるととても……。口ではなくカネを出してくれればいいのに……」
そう呟く倉橋さんだが、学生時代の友人たちとの付き合いはここ10年で徐々に消えたという。
「だって見せられるわけないじゃないですか。自分が好きに使えるお金は月1万~2万円がいいところ。見えを張るお金もないですよ」
たまに届く友人からの飲みの誘いのメールには、“海外を飛び回っていて忙しい俺”という「ウソだらけのアピールで断る」と明かす。
「仲のよかった連中はみんな正社員ですし、幸せな家庭も築いている。自分は40代でバイト。合わす顔がないですよ。何度も断るのは面倒だからSNSは退会して、電話番号とメアドも変更しました」
リア充だった20代とは別人のように、仕事以外はほぼ自宅に引きこもる毎日だという。周囲との関係を絶ち、孤立していく倉橋さん。その闇は深い。
<倉橋さんの苦悩>
今の自分の境遇があまりに惨めで恥ずかしくて誰にも会えない
【1か月の収支】
月収 18万6000円
家賃 4万9000円
食費 3万円
外食費 2万円
水道光熱費 9000円
通信費 1万5000円
その他雑費 1万5000円
ローン・借金 0円
こづかい 4万円
収支+8000円
https://bit.ly/2CLwXeH
← 参考になったら、ヨイネしてね
トラコミュ 40代女子の日常 ≫ 40歳前後:アラフォーの離婚&再婚 ≫
どれか一つ、貧乏を応援してください
ありがとうございました

45歳からのお金を作るコツ 5年後ではもう遅い! [ 井戸美枝 ]
読んだら必ず「もっと早く教えてくれよ」と叫ぶお金の増やし方 [ 山崎俊輔 ]
“ほぼ貧困”状態にある[年収300万円家族]のリアルに迫った――

◆長すぎた契約社員生活。周囲との関係を絶って孤立
●倉橋時雄さん(仮名・43歳)/世帯年収250万円/家族構成:妻
ビンボーになったらこうなった! [ 橋本玉泉 ] 超貧乏ものがたり [ 尾辻克彦 ]
トラコミュ ネギも買えない・・・貧乏生活 ≫ 60代からの新しい人生 ≫
40代前半は“就職に最も苦労した世代”といわれているが、就活に苦戦する先輩や同級生を見て早々にリタイアした者も少なくない。
家計管理・貯蓄ランキング ← 最新を知ろう → 節約・節約術ランキング
「何社か受けましたが、超買い手市場の影響かやたら強気な面接官の態度を見て早々に諦めました。当時も派遣社員や契約社員ならありましたし、働きながら正社員を目指せばいいと思ったんです」
おひとりさまのゆたかな年収200万生活 [ おづ まりこ ]
恋愛・最貧困女子 「35歳処女」今さら体験できない私たち (コア新書)
そう振り返るのは、清掃作業員として空港でバイトする倉橋時雄さん(仮名・43歳)。日本大学卒業後は携帯ショップで契約社員として働き始めたが、当初はあくまで腰掛けのつもりだった。
「年収は多いときで350万円。独身の実家暮らしですから自由に使えるお金が多く、転職は意識しつつも遊ぶことに夢中になっていました。けれども、今の妻と結婚し、30歳を目前にして急に不安に駆られ、慌てて正社員の仕事を探すも半年で30社近くに応募しましたが全滅。これで心が折れてしまい、そのまま働いていました」
だが、仲のよかった同僚が次々と辞め、気がついたら大半の同僚が自分より年下に。居心地が悪くなって33歳で転職を決意する。
「同時期に妻が体調を崩してしまい、退職することになったんです。安定した仕事を求めて必死に探して正社員での採用を得ることはできたんですが……転職先のリフォーム会社は高ノルマ、長時間労働、パワハラ上等の三拍子揃ったブラック企業。理不尽なパワハラは一向にやまずに結局1年で退社。今のところ、ここが自分の人生で唯一、正社員として働いた職場です」
貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける
その後も結局、妻の復職はかなわず、倉橋さんの転職活動も振るわなかった。
「夫婦仲は悪くないのですが、ずっと一人娘である妻の妊娠を望む義父母のプレッシャーにはうんざりしています。よかれと思って言っているのはわかっているのですが、経済状況や妻の体調を考えるととても……。口ではなくカネを出してくれればいいのに……」
そう呟く倉橋さんだが、学生時代の友人たちとの付き合いはここ10年で徐々に消えたという。
「だって見せられるわけないじゃないですか。自分が好きに使えるお金は月1万~2万円がいいところ。見えを張るお金もないですよ」
たまに届く友人からの飲みの誘いのメールには、“海外を飛び回っていて忙しい俺”という「ウソだらけのアピールで断る」と明かす。
「仲のよかった連中はみんな正社員ですし、幸せな家庭も築いている。自分は40代でバイト。合わす顔がないですよ。何度も断るのは面倒だからSNSは退会して、電話番号とメアドも変更しました」
リア充だった20代とは別人のように、仕事以外はほぼ自宅に引きこもる毎日だという。周囲との関係を絶ち、孤立していく倉橋さん。その闇は深い。
<倉橋さんの苦悩>
今の自分の境遇があまりに惨めで恥ずかしくて誰にも会えない
【1か月の収支】
月収 18万6000円
家賃 4万9000円
食費 3万円
外食費 2万円
水道光熱費 9000円
通信費 1万5000円
その他雑費 1万5000円
ローン・借金 0円
こづかい 4万円
収支+8000円
https://bit.ly/2CLwXeH

トラコミュ 40代女子の日常 ≫ 40歳前後:アラフォーの離婚&再婚 ≫
どれか一つ、貧乏を応援してください





