貧乏かわせみ

辛く悲しい本当の貧乏です。笑う余裕はなく泣く暇もなく、それでも精一杯、今日を生きたい。

タグ:貯蓄

8貧乏
1000万円貯めた人の節約法です。
我が家もほぼ同じようなことを実践はしているのですが、
いっこうに貯まる気配がありません。
そもそもの収入が低いことに問題があるのかな。
やってることは同じなんですけど、何が違うんだろ…


貯金0円からのゆきこの貯まる生活 [ ゆきこ ]
まだ間に合う!50代からの老後のお金のつくり方 [ 深田晶恵 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 貧しすぎる毎日に、涙が頬を伝う

節約は1日にしてならず。継続は力なり……なのです。節約もサスティナブル(持続可能)なことを選択して実行することが、1,000万円貯蓄を成功させるカギと言えます。続きを読む

50代でも貯蓄ゼロ
なかなかお金は貯まらないものですが、
老後の入り口に差し掛かっている50代の人でさえ、
統計では3割が貯蓄ゼロのようですね。
貯蓄ゼロって、無謀なチャレンジャーと同じ匂いが・・・
最悪なら生活保護を考えている人もいるようですが、
受給者が増えれば、支給額も減る傾向にはなります。
世の中は所詮はお金です。これに勝る強い味方はありません。


「おひとり」を不安0で生き抜く女子貯金 [ 横山光昭 ]
今日、ホームレスになった 15人のサラリーマン転落人生 [ 増田明利 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

◆40歳で貯金200万円、毎月の貯金額3万円の人の老後資金は?
今、全世帯で3割が「貯蓄ゼロ」といわれています。老後の資金まで手が回らないという悲痛な声も。そこで、FPの八ツ井慶子さんが家計の見直し方をレクチャーします。続きを読む

お金がない
最新の調査では1世帯当たり貯蓄現在高(平均値)は1812万円。
貯蓄現在高「0」の世帯を含めた中央値は1016万円です。
貧乏に慣れたとはいえ「お金がない」現状は打破したいもの。
今現在、貯蓄がゼロの人はどうすればよいのでしょう?
まずは、出ていくお金にブレーキをかける必要があるようです。
貧乏を長くやっていると、暴走しがちなのかもしれませんね。


ひとりぐらしも神レベル [ カマタミワ ]
定年夫婦になる! 100歳までお金に苦労しない [ 井戸 美枝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

ちゃんと働いて収入を得ているのに、なぜか一向に貯蓄が増えない……とお悩みの方もいるのではないでしょうか。続きを読む

↑このページのトップヘ