貧乏かわせみ

辛く悲しい本当の貧乏です。笑う余裕はなく泣く暇もなく、それでも精一杯、今日を生きたい。

タグ:貧乏

cat3_cry
節約してても貧乏のまま…
まるで我が家の事のようですが、
節約しててもお金が増えない人は、
「複利」でお金を増やさないからだとか。
私なんかはその手の金融知識がありません。
元となる種銭もないのでお手上げのまま数十年…


100万円貯まる! ぬりえ貯金 (TJMOOK)
ひとり暮らし 月15万円以下で毎日楽しく暮らす [ すばる舎編集部 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

◆節約貧乏には理由があった!
多くの方が考えるイメージとは違い、ホントのお金持ちは節約家です。彼らは、「お金を使っている」からではなく、「お金を使わずに持っている」からお金持ちなのです。続きを読む

2貧乏
経済苦から子どもを諦める人が多いと言われていますが、
3人の子どもを育てる某氏は、
「子どもを作るとむしろ儲かる」と言っています。
儲かるかどうかは別として子育て支援は充実してきましたね。
それでも子沢山だと厳しいかな。


50代から老後の2000万円を貯める方法 [ 水上克朗 ]
東大卒でも貧乏な人 高卒でも成功する人 [ 吉永賢一 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 貧しすぎる毎日に、涙が頬を伝う

少子化が進み不景気も続く日本では「お金がないので子どもをつくらない」という選択をしている家庭も多いかもしれない。だが、節約家でフリーライター某氏は「子どもを作るとむしろ儲かる」というのだ。実際のところ某氏の家庭は世帯月収20万円以下の住民税非課税世帯であるが、3人の子どもを何不自由なく育てているという。続きを読む

2貧乏
預貯金の二極化が進んでいるようです。
預金がある人(1000万円以上)は3割、
無い人(49万円以下)も3割、
我が家は無い人の部類に入ります、残念ですが…


貯金0円からのゆきこの貯まる生活 [ ゆきこ ]
まだ間に合う!50代からの老後のお金のつくり方 [ 深田晶恵 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 貧しすぎる毎日に、涙が頬を伝う

某サイトで預貯金に関するアンケートを実施した(20~69歳の男女500人が回答)。その結果、回答者の現在の預貯金は「0~49万円」と「1000万円以上」に二極化している傾向がうかがえた。続きを読む

↑このページのトップヘ