
「年金が1円もありません!」という「無年金者」が、
全国で55万人もいるようです。
その多くが生活保護を受給するようですが、
中途半端に年金を貰うよりも年金0円の方が、
不安なく老後を送れるのかもしれません。
我が家は生活保護以下の老後が確定しています。
「生活保護が羨ましい…」高齢者のこんな声をよく聞きます。
100万円貯まる! ぬりえ貯金 (TJMOOK)
ひとり暮らし 月15万円以下で毎日楽しく暮らす [ すばる舎編集部 ]
貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける
年金が1円もありません!「無年金者」は全国で55万人
よく2階建てに例えられる日本の公的年金。20歳から60歳までのすべての日本国民が加入する国民年金と、会社員や公務員が入る厚生年金で、自営業であれば国民年金(老齢基礎年金)だけが支払われ、会社員や公務員であれば国民年金に上乗せする形で厚生年金(老齢厚生年金)が支払われます。制度的には日本人であれば、少なくても国民年金だけは手にできるはずです。続きを読む