1貧乏

40代・50代・60代の貯金事情です。
平均貯蓄としては40代で1000万円、60代では2000万円超え。
対して負債額は、年齢が上がるほどに下がっているようですね。
退職金はこの15年間で3~4割ほどダウンしており、
日本型の終身雇用が崩壊している証左かもしれません。
しかし苦しいながらも、老後は2000万円以上は確保しているようです。
我が家の老後は、みんなの1割もないかな。どうするんでしょう。


ゆる貯め家計 1年で100万円貯められる [ 横山光昭 ]
「3足1000円」の靴下を買う人は一生お金が貯まらない [ 松崎 のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

40代 50代 60代 世代別平均貯蓄額について 
総務省が全国約9,000世帯を対象に毎月実施している家計調査からまとめた「家計調査報告(貯蓄・負債編)2019年平均結果」によると、40代、50代、60代の世代別平均貯蓄額は下記のとおりです。

40~49歳 1,076万円
50~59歳 1,704万円
60~69歳 2,330万円

トラコミュ  辛い生活貧乏貧困絶望と後悔 ≫    50代主婦日記

貯金0円からのゆきこの貯まる生活 [ ゆきこ ]
「3足1000円」の靴下を買う人は一生お金が貯まらない [ 松崎 のり子 ]

60代は40代の2倍以上の貯蓄額となっているのがわかります。一方、負債の方はどうなっているのかみてみましょう。

40~49歳 ▲1,124万円
50~59歳 ▲652万円
60~69歳 ▲250万円



40代の世帯では負債現在高(1,124万円)が貯蓄現在高(1,076万円)を上回っており,負債超過となっていることがわかります。40代はちょうどマイホーム取得による住宅ローン借り入れの時期であり、一時的に貯蓄額が減る世代と考えられます。

トラコミュ  ネギも買えない・・・貧乏生活 ≫   60代からの新しい人生

一生楽しく浪費するためのお金の話 [ 劇団雌猫 ]
底辺キャバ嬢、家を買う (光文社文庫) [ 黒野伸一 ]

一方、60代以上は住宅ローンの返済が終了すると同時に、相続や退職金の受け取りがある家庭が多いため、純貯蓄額(貯蓄現在高-負債現在高)が多くなり、余裕が出てくる世代といえます。

家計管理・貯蓄ランキング ← 最新を知ろう → 節約・節約術ランキング

令和版 離婚ハンドブック [ 比留田薫 ]
派遣社員あすみの家計簿 (小学館文庫) [ 青木 祐子 ]

退職金に頼れない!あなたの老後はどうなる? 
老後の生活不安が切実になる60代。今後さらに年金の受給開始年齢が引き上げられる可能性もあることから、何歳になっても働く意思をもつ人が、働きつづけることができる社会の実現が望まれています。そして、リタイヤ後の生活の大きな支えとなる退職金ですが、実は年々減り続けているのをご存じですか? 

厚生労働省では就労条件総合調査において、4・5 年毎に退職金制度・支給実態統計を実施しています。「平成30年度就労条件総合調査の概況」および「平成20年度就労条件総合調査の概況」をもとにした退職金の推移をまとめると、以下のようになります。

貧乏・生活苦ランキング ← 貧しすぎる毎日に、涙が頬を伝う

勤続 20年以上かつ 45歳以上の定年退職者の学歴別、1人平均退職給付額
・大学卒(管理・事務・技術職)
平成15年 2,499万円
平成20年 2,323万円
平成25年 1,941万円
平成30年 1,788万円

・高校卒(管理・事務・技術職)
平成15年 2,161万円
平成20年 2,062万円
平成25年 1,673万円
平成30年 1,396万円

これを見ると、大卒・高卒ともに15年間で700万円以上も退職金の額が下がっていることがわかります。平均寿命が延びていることも考慮すると、老後資金は退職金だけに頼らず、日々の貯蓄により準備しておく方が安心です。
https://bit.ly/2ZhXieB(情報源)

 ← 参考になったら、ヨイネしてね
トラコミュ   40代女子の日常 ≫   40歳前後:アラフォーの離婚&再婚

どれか一つ、貧乏を応援してください
      ありがとうございました

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ 1 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 2