女性
貧困女性の中には「いまの私を見せたくない」と、
わざと他者との関係を切ろうとする人もいるようです。
そうするとますます袋小路に陥り、救済から遠のいてしまいます。
極度の貧困は他人事ではありません。明日は我が身かもしれないのです。



 そのうち結婚すると思っていたら、独身のまま仕事に行き詰まって、気がつけば貧困状態に――。他人事じゃない「女性の貧困」。単身女性の約3人に1人が貧困状態だという調査結果もある。

貧困は恥じゃない!周りに助けを求めよう

「失職などして極度の貧困に陥った女性は、周りからも孤立しがちになります。自分を恥じる気持ちが強くなり、友人などにも『今の私を見せたくない』と思うからです」

 そう話すのは、自立支援団体「インクルージョンネットかながわ」(http://inclusion-net.jp/)の鈴木晶子さんだ。そんな気持ちから、わざと他者との関係を切ろうとする女性もいるという。

「でも孤立するほど支援からも遠のいてしまい、状況はますます難しくなってしまう。

 最近は貧困に陥る女性とそうでない女性の“分岐点年齢”がすごく低くなっているような気がします。それこそ10代で人生が決まってしまうような……。

 だから私たちは高校生の年代から“繋がれる”ような支援を心掛けているのです。『見えないホームレス』になってしまう前に食い止めないといけない」

“母子支援”からこぼれる独身の貧困女性

 行政の施策としては、婦人寮や母子寮などの避難シェルターもある。ところが、それも「どうしてもDV被害者のような緊急性がある方が優先されるので『入りたくても順番待ちで入れなかった』という女性の声も聞く」(鈴木さん)という。

 認定NPO法人「もやい」(http://www.npomoyai.or.jp/)の大西連さんも「今ではシェアハウスやゲストハウスにも40~50代の女性や、子供連れのシングルマザーが住んでいる」と話す。

「行政の支援のあり方も問題で、子供がいる場合は児童福祉という観点から支援の幅が広がるのですが、単身女性だと支援策が少ない。生活困窮者に住宅を提供する策などがあればいいのですが、現状だと、結局は生活保護に頼らなくてはいけなくなってしまうのです。

 また、今回取材したなかで「体を売る貧困女性」がこうも多いのかと驚きを隠せなかった。

「以前、大阪市で生活保護を申請した女性に対し、市職員が『ソープに行け』などと発言したという騒ぎがありました。その話が示すように、まだ女性に対して『体で稼げばなんとかなる』といった偏見があるのは事実だと思います。

 恐らく、それには世代の問題もある。今後はもっと貧困をリアルに感じられる世代が中心になって、そういった考えがなくなればいいと思っています」(大西さん)

 ニッポンの大問題である「女性の貧困」。もし生活が立ち行かなくなったら、一人で悩まずに、自治体やNPOなどに相談してみてほしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/11453030/(情報源)

 ← 参考になったら、ヨイネしてね
トラコミュ   40代女子の日常 ≫   40歳前後:アラフォーの離婚&再婚

どれか一つ、貧乏を応援してください
      ありがとうございました

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ 1 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 2