1000万円の高額請求
急逝した夫が家族に内緒で高レバレッジのFXをやっていた・・・
可能性としては多額の債務が残る場合もあります。
大抵の場合はロスカット食らうので、そこまではならないと思いますが、
証券会社から1000万円超えの請求が来るケースもあります。
色んな意味で不運が重なると・・・大きなお金が必要です。


お金の味 借金の底なし沼で知った [ 金森重樹 ]
今日、ホームレスになった 15人のサラリーマン転落人生 [ 増田明利 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

「亡くなった母のスマホの中に。家族の思い出の写真が大量に保存されているのですが、パスワードがわからないので、ロックが解除できません。どうすればいいでしょうか」
 
今やパソコン、スマートフォンなどのデジタル機器に、写真や書類などのデータを大量に保存する時代。だが、持ち主が死んだ後、遺族からの冒頭のような嘆きが後を絶たないというーー。

トラコミュ     辛い生活貧乏貧困絶望と後悔 ≫    50代主婦日記

恋愛・最貧困女子 「35歳処女」今さら体験できない私たち (コア新書)
40代バツ2独りぼっち暮らし [ 鈴木美佐 ]   定年バカ (SB新書) [ 勢古 浩爾 ]

そこで注目されているのが、「デジタル終活」。デジタル遺品(パソコン・スマホ等の電子機器内のデータやインターネットサービスのアカウント等)に対する死後の取り扱いについて考える活動のことだ。
 
「昔はプリントして残されていた写真が、今やデジタル遺品の典型例になっています。写真というのは思い出が詰まっているものなので、デジタル終活においても、非常に重要な位置を占めています」


 
こう語るのは、日本デジタル終活協会代表理事で弁護士の伊勢田篤史さん。1人1台スマホを持つ時代。写真や書類のデータ保存はもちろんのこと、インターネットで銀行や株の取引きをしている人も多い。だが、自分が死んだ後、パソコンやスマホ内に残されたデータの取り扱いについて、真剣に考えている人はどれだけいるだろうか。

仕事休んでうつ地獄に行ってきた [ 丸岡いずみ ]

トラコミュ   ネギも買えない・・・貧乏生活 ≫   60代からの新しい人生
 
「普通の遺品と違って、デジタル遺品はパソコン、スマホの中を見ない限り簡単には見つからない。そのため持ち主が死んだ後、遺族はその存在すら把握しにくい。それがデジタル遺品の特徴です」(伊勢田さん・以下同)
 
遺族が把握していないことから、思わぬトラブルに巻き込まれた例がある。

節約・節約術ランキング ← 最新を知ろう
 
家族に内緒で、かなり高いレバレッジ(保証金を担保に、その数倍の金額で取引できる制度)をかけてFXをやっていた夫が、交通事故で突然亡くなったのだ。
 
「ちょうど亡くなったタイミングで為替が大幅変動して、追加証拠金を支払わなくてはならなくなったのです。その金額は1,500万円。証券会社はすぐさま状況を伝えるために、夫の携帯電話に連絡を入れたのですが、交通事故で携帯は破損していたためつながらない。家族と連絡がついたときには、時すでに遅し。遺族はそのときはじめて夫がネット取引をやっていたことを知ったのです」
 
配偶者が亡くなった場合、このような事態に陥らないためにはどうすればいいのか。
 
「デジタル終活にも考慮したエンディングノートを夫に書かせることですね。パソコンやスマホにログインするためのIDやパスワード、契約しているネット証券の名前とIDとパスワードなども書いてもらうことです」
https://goo.gl/qEHJRE

 ← 参考になったら、ヨイネしてね
トラコミュ     40代女子の日常 ≫   40歳前後:アラフォーの離婚&再婚

どれか一つ、貧乏を応援してください
    にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ   ありがとうございました

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ 1 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 2