貧乏かわせみ

辛く悲しい本当の貧乏です。笑う余裕はなく泣く暇もなく、それでも精一杯、今日を生きたい。

2023年06月

cat2_3_shock
世の中には「どうしようもない親」がいます。
そういった毒親が老後になった場合…
毒親の多くは老いの準備などしていませんから、
面倒をみることになる子どもは大変です。
そんな時は「親を見捨てる」という選択もあります。


退職金がでない人の老後のお金の話 [ 横山 光昭 ]
50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話 [ 山中 伸枝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

毒親との付き合い方
親によって傷つけられたり、苦しめられたりした経験を持つ人が、その親が老いたときどうするべきか、という問題に直面することがあります。毒親と呼ばれるような横暴な親であれば、捨てるという選択肢も子にはあります。続きを読む

cat2_4_think
これだけ世間で「振込詐欺」を取り上げても、
それでも騙される高齢者がいますね。
石川県で被害が多発しているようです。
地方で住んでいる人の方が他者を疑わないのかな…


50代から老後の2000万円を貯める方法 [ 水上克朗 ]
東大卒でも貧乏な人 高卒でも成功する人 [ 吉永賢一 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 貧しすぎる毎日に、涙が頬を伝う

50万円を振り込んだら次々と嘘電話が
石川県内では、特殊詐欺の被害が相次いでいます。
小松市に住む70代の女性が犯罪者たちに騙されて、約3400万円もだまし取られました。警察によると、女性は今年1月、携帯電話に「本日中にご連絡ください」というメッセージが届き、表示された電話番号に電話をしました。続きを読む

cat3_cry
高齢者の貧困が多くなっていますが、
生活困窮している高齢者は2割ほどいるみたいです。
この先、この数字はますます悪くなっていくので、
社会全体での早めの対策が必要だとは思います。


月収+10万円 こっそり副業術 [ 土谷 愛 ]
節約主婦の今すぐ真似できる1000万円貯蓄 [ くぅちゃん ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

高齢者は経済状況で3つの層に分けられる
高齢者のライフスタイルの調査によれば、高齢者は生活水準によって3つに分けることができるとされています。生活困窮、普通生活、富裕の3つです。続きを読む

↑このページのトップヘ