貧乏かわせみ

辛く悲しい本当の貧乏です。笑う余裕はなく泣く暇もなく、それでも精一杯、今日を生きたい。

2022年09月

2貧乏
東京で生活保護を受給する70代の女性、
物価高騰が生活を直撃しており生活が苦しいようです。
生活費が6万5千円ほどあるようなので、
光熱費と食費で暮らしていけそうな感じなのですが…
何の援助も無い我が家より豊かな生活じゃないかな。


「貯まる女」になれる本 [ 丸山晴美 ]
幸せな「ひとり老後」を送るためのお金の本 [ 竹下さくら ]

貧乏・生活苦ランキング ← 貧しすぎる毎日に、涙が頬を伝う

ウクライナ情勢を背景にしたエネルギー、食料などの価格高騰で、生活保護を利用する人々の暮らしが脅かされている。保護費は従来と変わらないのに、光熱費や生活必需品の高騰で家計が圧迫されるためだ。続きを読む

3貧乏
最低賃金の目安が引き上げられましたが、
仮に最低賃金で生活しようとすると苦しいようですね。
額面で18万円弱で手取りだと15万円弱。
我が家もこれぐらいの金額で生活していますが、
なんとか暮らしていけるものの、
夢や希望は持てないに等しいかな…これが貧乏の切なさ。


誰か教えて! 一生にかかるお金の話 [ 花田敬 ]
手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書 [ 横山 光昭 ]

先日、最低賃金を31円引き上げ961円(全国加重平均)とする目安が示され、大きな話題となりました。「時給が上がるのは助かる」との声も聞こえてきますが、最低賃金で働いた場合の給与、暮らしぶりが気になる人もいるでしょう。

今回は最低賃金で働くと、月の手取りや年収、支払う税金や社会保険料はどのくらいになるのか計算してみました。続きを読む

4貧乏
年々、貧しさから車上生活をする人が増えているようですが、
生活環境は劣悪なようです。
長時間、同じ姿勢をとっているので健康にも悪いとか…
夏の暑さや冬の寒さは堪えると思います。
やはり行政に相談するのが一番よいのかも。


底辺キャバ嬢、家を買う (光文社文庫) [ 黒野伸一 ]
老後になって後悔しないために、知っておくべき88のこと [ 山崎武也 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 貧しすぎる毎日に、涙が頬を伝う

車の中で生活をする人々を「車上生活者」と呼ぶ。車を住居の代わりとして、そこで寝起きしながら暮らしている人たちだ。彼らが暮らす車の中は、ゴミ屋敷みたいになっていることが多い。汚れた弁当の容器なんかはもちろん、車内でカップ麺やお米を炊いたりするため、車内が虫と悪臭だらけで、本人もいくつかの病気を併発しているということが多い。続きを読む

↑このページのトップヘ