貧乏かわせみ

辛く悲しい本当の貧乏です。笑う余裕はなく泣く暇もなく、それでも精一杯、今日を生きたい。

2022年04月

3貧乏
謎に包まれた殺人事件が発生しました。
一人暮らしをしていた54歳女性が遺体で発見され、
結束バンドで縛られ多額の保険金が掛けられていました。
被害者は大阪在住ですが20代の養子がいます。
養子の男性は東京に住んでいるんですよね。
自然死を装った犯行のようですが、ならばなぜ結束バンド…
お金が絡んだ闇が深そうな事件です。


退職金がでない人の老後のお金の話 [ 横山 光昭 ]
50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話 [ 山中 伸枝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

不可解な事件
大阪府高槻市内の住宅の浴室で昨年7月、女性の遺体が発見された。女性は全裸で、顔の半分は浴槽に張られた水につかった状態。右手首は結束バンドで巻かれ、身体の一部は暑さのため腐敗していたーー。続きを読む

4貧乏
長年FPをやっている人が自身の経験から、
「年金生活でお金に困る人の特徴」を解説しています。
それによると収入や貯金額に関係なく、
経済的な事柄を現状認識できない人がお金に困るようです。
老後になれば家計のシフトダウンは必要で、
「入ってくる以上のお金を使わない」これが大事だと思います。
そうすれば貧乏でも何とか生きていけます。うちみたいに…


50代から老後の2000万円を貯める方法 [ 水上克朗 ]
東大卒でも貧乏な人 高卒でも成功する人 [ 吉永賢一 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

老後生活の安心は収入や貯蓄の多寡とは無関係
70代半ばで預貯金が底をつき、どうしようもなくなり、息子や娘に告白し、子どもに連れられて私のところへ家計相談にみえるご家族は実際にいます。その多くが現役時代に大企業で部長以上の役職で働いていた人です。続きを読む

5貧乏
老害化してしまう高齢者には特徴があるようですね。
会社員時代の肩書や上下関係に固執して、
何かあると自分流の正義を振りかざし騒ぐ人が…
背景には孤独もあるようですが、
それでもやっぱり老害は他者からすれば迷惑でしかありません。


月収+10万円 こっそり副業術 [ 土谷 愛 ]
節約主婦の今すぐ真似できる1000万円貯蓄 [ くぅちゃん ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

老害化するのは6割が課長以上、4割が部長以上
会社での役職は役割分担にすぎず、必ずしも人間性を表すものではありません。しかし、終身雇用・年功序列の縦社会のなかで、年齢だけである程度の肩書を得てしまい、それを自分の人間的価値だと勘違いしてしまっている高齢者が少なからずいます。続きを読む

↑このページのトップヘ