貧乏かわせみ

辛く悲しい本当の貧乏です。笑う余裕はなく泣く暇もなく、それでも精一杯、今日を生きたい。

2022年03月

4貧乏
街の電気屋さんが見た高齢世帯のリアルです。
電話機の買い替え依頼があった高齢者宅、
訪ねてみれば床一面に1万円札が散乱していました。
「今日帰ってくる息子に渡すの」ということだったのですが、
その息子さんは数年前に他界しています。
認知症のまま暮らす単身高齢者は多いようですね。
他人事ではなく未来の自分かもしれません。


貯金0でも「お金に強い女」になれる本 [ 笠井裕予 ]
得するお金のスゴ技大全 知ってるだけで年間50万円浮く!! [ 丸山晴美 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

エアコンやテレビがつかない!家電が突然壊れてしまうと困りますよね。そんなピンチのとき、頼もしいのが近所の電気屋さんです。電気屋さんの了承を得て、高齢者の家で起きたトラブルの一部をご紹介したいと思います。続きを読む

5貧乏
中高年のひきこもりは61万人以上いるようですね。
殆どの場合、親の年金だけが命綱。
老いた親の死後に訪れる困窮をNHKが特集したようですが、
働くのは無理、生活保護は嫌、社会とは関わりたくない…
本人がそう望んでいれば周囲はお手上げなんでしょうね。
引きこもりの行きつく先は…悲惨の二文字かも。


貯金0円からのゆきこの貯まる生活 [ ゆきこ ]
まだ間に合う!50代からの老後のお金のつくり方 [ 深田晶恵 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

昨年末、NHKのドキュメンタリー番組ETV特集にて『空蝉の家 ひきこもり死・家族の記憶』が放映された。続きを読む

7貧乏
生活保護の問題点として長期受給があります。
申請して一旦受給が始まればやめられないようですね。
働いても低賃金すぎて生活保護の方が楽なんだとか。
緊急避難的に生活保護は必要だとは思いますが、
自立を助ける制度かというと…決してそうではないようです。
働き始めは手厚すぎるぐらいの支援金を出していいのかも。
そうしないと馬鹿らしくて働く気になれないかもね。


50代から老後の2000万円を貯める方法 [ 水上克朗 ]
東大卒でも貧乏な人 高卒でも成功する人 [ 吉永賢一 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

「生活保護から抜け出そう」という気になれないワケ
夫婦2人・子1人(夫33歳、妻28歳、子供4歳)で東京都区部に居住する場合の最低生活保障水準は月額約23万円、年額約276万円(生活扶助に住居扶助を含む)である(厚生労働省資料より)。続きを読む

↑このページのトップヘ