貧乏かわせみ

辛く悲しい本当の貧乏です。笑う余裕はなく泣く暇もなく、それでも精一杯、今日を生きたい。

2021年11月

1貧乏
夫婦関係は崩壊しているのに夫婦を続けるのを、
仮面夫婦とはいわずに、今はゾンビ夫婦と呼ぶようです。
結婚5年目の30代男性もそんな一人。
残業が多くて帰宅してからの家事分担が疎かになったようです。
今は時間的に少しは余裕があるのですが、
家事に対する奥様からのダメ出しが…そしてゾンビ夫婦へ。


50代から老後の2000万円を貯める方法 [ 水上克朗 ]
東大卒でも貧乏な人 高卒でも成功する人 [ 吉永賢一 ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

家庭はすでに崩壊しているにもかかわらず、さまざまな要因から離婚に踏み出せない“ゾンビ”の如き夫婦生活を送る男女が絶えない。彼らはなぜ離婚を選べないのか?結婚5年目でゾンビ夫婦になってしまった男性に話を聞いた。続きを読む

6貧乏
梅沢富美男さんがテレビ番組で、
政府の看護師月4000円引き上げに対し激怒していました。
コロナ禍での命の最前線の職業ですから、
月4000円ぽっちの引き上げでは気の毒すぎますよね。
「政治家は範を示せ」という梅沢さんの意見に賛同多数、
今の日本、色々おかしなことばかりです。


月収+10万円 こっそり副業術 [ 土谷 愛 ]
節約主婦の今すぐ真似できる1000万円貯蓄 [ くぅちゃん ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

俳優の梅沢富美男(71)がTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後9・00)に出演。新型コロナ対応に従事する看護師の気持ちを代弁し、政府に激怒する場面があった。続きを読む

3貧乏
色々なものが値上がりしていますが低金利ですよね。
ある独身40代の男性は現在の収入は月25万円、
手取りでは20万円ほどしかありません。
今春の貯金額は44万円、利子に愕然としたようです。
利子はたったの1円…44万円預けて1円…
こんな状況では人生のどこかで諦めるしかありませんね。
我が家はすっかり諦めの境地です。貯金なんて無いし。


月給13万円でも1000万円貯まる節約生活 [ 小松美和 ]
元証券ウーマンの一生使えるお金の話 貯金ゼロから「貯め体質」 [ さぶ ]

貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける

金利0.001%の今、「働いてお金を貯めるということ」
昔は貯金そのものが「投資」といえる環境でした。しかし超低金利が続くなか「貯金」のあり方は大きく変わり、「ただただお金を預けておく倉庫」になってしまったといえます。続きを読む

↑このページのトップヘ