
驚くことに50代の30%が貯金ゼロのようです。
人生の先が粗方ながら見えてきました。それなのに・・・
とても楽観的な埋蔵金の探し方が紹介されていますが、こんな人は少数です。
派遣社員あすみの家計簿 (小学館文庫) [ 青木 祐子 ]
令和版 離婚ハンドブック [ 比留田薫 ] お金本 [ 左右社編集部 ]
貧乏・生活苦ランキング ← あまりの貧困に、切なすぎて泣ける
貯蓄ゼロでは何ともならない50歳
50歳。サラリーマンなら、あと10年もすると定年がやってきます。最近は65歳定年のところもあるようですが、それでも60歳になった時点で給料は大幅に減らされます。どのくらい減るのかというと、半分くらい。だから、老後の資産形成をするとしたら、いよいよラスト10年というわけです。続きを読む